1. HOME
  2. ブログ・コラム
  3. じなわはり

Blog

ブログ・コラム

じなわはり

2020.04.29

# スタッフの日常ブログ

皆様、こんにちは!

ありがとう工房の歌野です!2回目のブログになります!

コロナで自粛規制のもと、今年もゴールデンウィークがやってきました。

皆様はご自宅でいかがお過ごしでしょうか?

コロナで大変な中ではございますが、当社ではコロナ対策を講じながら引き続きイベントを実施をしております。

スタッフのマスク着用、換気、消毒、飛沫予防のパーテーションなどを実施しておりますので、安心してご来場くださいませ。

 

昨日、当社で着工間近のお客様の地縄をはって参りました!

車での三密防止のため一人ではってきましたが、いつもより時間がかかりなかなか大変でした。。

ところで、地縄(じなわ)はご存知でしょうか?

地縄とは、土地に対してロープなどを使って建物の位置を出すものです。

地鎮祭の前にはることが多く、地鎮祭で建物の四隅にお酒を撒いてお清めします。

後は配置の再確認や建物を建てるレベルを確認していただきます。

ちなみに平面的にしか見えないのでどうしても小さく見えるみたいです。

『こんな小さくて本当に住めるの?』などと100%言われます。

人生で150棟ほど建てさせていただきましたが、今のところ150組のお客様に言われ続けて15年目です。

大丈夫です、もちろん住めますし、建物が立ち上がってくると大きくなります!

ですのでこれからお家を建てられる皆様ご安心ください!

地縄をはりながら、着工してお家ができていくのが楽しみ!と感じる今日この頃でした。

 

ありがとう工房 うたの

 

 

 

 

ご予約は下記URLからお願いいたします!!

https://www.nagaikensetu.jp/topics/event_details_349.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約は下記URLからお願いいたします!!

https://www.nagaikensetu.jp/topics/event_details_348.html

 

カテゴリー別アーカイブ

月別アーカイブ

INSTAGRAM INSTAGRAM